![]() 2006.03.27 Monday
パ開幕2戦目、37歳バッテリー。門倉しっかりせい
パリーグは開幕2戦目。インボイスDではバッテリーの年齢合計37歳(!)で今期Lions初勝利。投手が2年目の湧井、19歳。捕手は昨日も話題にした炭谷18歳。Buffaloes清原が1人で38歳だからそれより若い計算になります。もうこうなると、他の捕手連中には当分出番はないかも。ちなみに10代バッテリーの勝利は、'89年Whalesの石井−谷繁以来とのこと。石井とは石井琢朗のことで、このあとすぐに野手に転向してます。話題は変わるが琢朗、あと39本で2000本安打だが、投手として勝ち星を挙げている2000本打者は今のところ、川上哲治氏ただ1人。順調に行けば2人目になるのは、交流戦に入った頃かな?
札幌DではFightersの新人と言っても27歳、武田勝投手が、社会人時代の恩師・野村監督から勝利をもぎ取り、YahooDではMarinesがまだ勝てず、Hawksに連敗。WBC先発3人が出てないのはいかにも痛い。3箇所それぞれの開幕2連戦となりました。 さて、BayStarsのオープン戦はこの日が最後。大阪DのTigers戦は7-14と大敗。2番手で登板した門倉が7失点と大乱調、ローテ外されるかも。対するTも藤川が3失点。前日の久保田といい、WBC組の抑え2枚看板が調子いまいち。公式戦では3カード目に、場所も同じ大阪Dで対戦するが、なんか荒れた試合になりそう。 ![]() |