へなちょこBayStars

祝・プロ野球開幕。BayStarsのへなちょこっぷりを、今年も盛大グチります。
目指せノムさん!? あそこまで陰湿ではないつもりでございます。
  << March 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
韓、米を破る! 2組はみんな横一線! 盛り上がれWBC!
WBC2次予選の2日目、日本に「疑惑の」勝利を得た米国が、今度は韓国に完敗。3-7とは言い訳できない点差になってしまいました。李承燁選手が絶好調、先制アーチを放ってこれで大会5号。4回には敬遠までされるとは、メジャーリーガーをも震え上がらせる大活躍。オマケに敬遠された直後の崔熙渉選手に3ランまで飛び出し、チーム貢献度は抜群。日本へ来てMarinesでもう1つブレイクできなかったが、存外日本よりもメジャーのほうが水が合うのかも? これで韓国は8チーム中唯一の5連勝。ほぼ2次予選突破が確実となったようです。韓国選手たちには「兵役免除」も掛かっている今大会、その目標は、こうなればほぼ達成されたといってよさそうです。
2組は大混戦。ドミニカはキューバに7-3で、ベネズエラはプエルトリコに6-0で勝利し、4チーム全てが1勝1敗に。現地14日のベネズエラvsドミニカ、15日のキューバvsプエルトリコのそれぞれ勝者が準決勝に進むことになりました。色んな意味でヘンに盛り上がってきたWBC。
盛り上がりといえば、前日の日米戦の判定について、米各紙でも批判的な記事が並んでいるようです。米国人からみてもマズい判定だったのね。それでなくても、予選2組のチームとは決勝まで当たらないとか、球数制限に合わせた選手起用だったり、挙句の果てにはB組1位通過なら2次予選は中1日ずつという日程まで米国贔屓との批判が飛び出しているとか。ちょっとこのあたりになるとさすがにやり過ぎかと。WBCのバケの皮は、まだまだ剥がれ続けているのかも?
| Dr.けん | - | 13:34 | comments(6) | trackbacks(0) |


 SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
.
LINKS
PROFILE
OTHERS