へなちょこBayStars

祝・プロ野球開幕。BayStarsのへなちょこっぷりを、今年も盛大グチります。
目指せノムさん!? あそこまで陰湿ではないつもりでございます。
  << January 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
サプライズを3連発、野球から増毛まで
トリノ五輪でスケルトンの金メダル有力候補の米国選手が、ドーピング違反で出場停止処分となったとのことで、この原因がなんと「育毛剤」だそうな。過去にも風邪薬とか栄養ドリンク等でドーピングに引っかかるとの話は聞いたことがあったが、育毛剤とは初耳です。この選手、99年から今回の薬を常用していたとのことで、禁止薬物「フィナステリド」が昨年から指定されたため、これまでは引っかからなかったらしい。しかし、薄毛で悩むなぞは日本のもので、欧米ではこの手の悩みはほとんどないのかと思っていたが、そうではないようですね。今のままでは五輪出場はダメとのことだが、原因がハッキリしてるんだから、今後は使用させないと言うことで、今回は大目に見て上げて欲しいものです。スケルトンはリュージュのようなソリに、頭を前にして乗って走らせる競技(リュージュは足側から進む)で、当然ヘルメット着用。ムレるのかなぁ…
女子バレーボールの日本代表の大友愛選手が、電撃結婚と妊娠を発表。今期残りのVリーグは欠場となり、その後もしばらく出場は無理。ヘタするとこのまま引退もあるかも、とのこと。元彼にロクでもない写真をばらまかれたり、いろいろ大変だったことは分かるが、全日本のエースアタッカーが出来ちゃった婚というのは、いかにも23歳の小娘の思慮不足、と言うと言い過ぎか。ただバレー全日本の今後の強化スケジュールが根底から覆されるのは必至。今後現役復帰するかどうかは本人次第だが、どうもバレーに対し情熱が薄れているように感じます。まあ、この手の有名人の結婚は大体が電撃! なのですが、かなりのサプライズであったことは確かです。お幸せに、別れるとか言うなよ。
野球界では、李承燁選手がMarinesを自由契約になったとか。もともと守備機会、出場機会を増やして欲しい意向を示していたが、バレンタイン野球では左投手の際に外されたり、DHが多かったりと不満が多かったようで、契約交渉でもこのあたりがネックになったようです。で、やはりと言うかGiantsが狙ってるとか。清原放出、後藤引退、江藤はLionsにさらわれて一塁手がいなくなった為とのこと。Marines以下の金銭条件でも移籍を考えているとも伝えられ、今後が注目されます。唯一の問題は彼がメジャー志向が強いところか、来期以降のメジャー挑戦確約が出せるかどうかで決まるかも。
| Dr.けん | - | 13:59 | comments(7) | trackbacks(0) |


 SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
.
LINKS
PROFILE
OTHERS